股関節にお悩みの方へ

股関節について

股関節の疲れにお悩みの方へ

辛い股関節の疲れでお悩みの方は

このページをじっくりお読みください

 

当店でも股関節疲れの症状の方は老若男女おられます。

股関節が疲れてしまいますと腰痛・膝痛など

歩いたり、動いたりすることが大変になります。

 

当店では股関節の疲れの原因は

股関節周りの可動域不足

姿勢・体のバランスからくるもの

冷え性からくる血行不良

などが考えられると思っていおります。

 

①の股関節周りの可動域不足は

普段定期的に運動をしている人なら

ある程度の可動域はあると思いますが

デスクワークや過度のストレスなどで

姿勢を固めて過ごしている人は

筋肉が緊張して硬くなり血流が流れにくくなり

股関節周りが硬くなってしまい、疲れが溜まりやすくなり

次第に股関節が痛みだしたりしやすくなります。

 

②姿勢・体のバランスからくるものは

股関節は正常の人であれば動きにくい関節ではありません。

肩関節同様に生活する上では常に動かす関節となっております。

股関節周辺にはたくさんの筋肉がついており

特に体幹にも繋がっている大腰筋・腸骨筋が

骨盤の歪み・姿勢のバランスに大事な筋肉だと考えています。

この2つの筋肉のバランスが崩れてきますと

反り腰猫背といった姿勢の状態になりやすいです。

 

③冷え性からくる股関節の疲れは

①の方でも言いましたが

上手く血流が流れないと筋肉が緊張しやすくなります。

そのために股関節に負担がかかりやすい歩き方や生活になってしまいます。

お風呂や体を温めるだけで症状が緩和される方は

特に冷えからくる股関節の疲れだと思います。

 

他にも股関節の症状では先天性の病気・股関節が壊死している病気など

整体リラクゼーションで施術できない症状もあります。

痛みが強すぎたりする場合は

一度医師の診察を受ける事をおすすめします。

 

当店では股関節周りのストレッチ・骨盤調整での歪みケア

大腰筋・腸骨筋へのもみほぐし足湯で温めて冷えにアプローチをしております。

股関節の調整でお悩み改善へ

骨盤調整で骨盤ケアを

当店では

骨盤調整で股関節疲れのメンテナンス・股関節周辺のストレッチを行います。

 

骨盤の歪み・股関節のストレッチでバランスを整えて

股関節からくる慢性腰痛・膝痛のケアをしていきましょう

 

お客様1人1人に寄り添いメニューを

ご提案させていただきます。

ぜひ1度お気軽にご相談ください。

Access

初めての方はご確認ください

概要

店舗名 ほっとふらっと
住所 新潟県長岡市三和3-6-2みくにマンション306号室
電話番号 0258-94-4764
営業時間 月~土10:00~21:00
日・祝10:00~19:00
定休日 毎週水曜日
第1.3.5日曜日
アクセス方法 長岡川西方面からフェニックス大橋を直進『西宮内1丁目』信号を左折。
1つ目の信号を過ぎて右側、長岡市立劇場裏通り
エイブル長岡店様隣、カーブス様向かいです。
最寄り 宮内駅から約車5分 徒歩23分
長岡駅から約車6分 徒歩31分

アクセス

初めての方はアクセス方法をご確認ください。
ご予約時間の5分前までにはご来店ください。

マンション隣の三和SAパーキング1番・2番に
専用駐車場2台あります。
(エイブル様とマンションの間にあります)

※駐車場を間違える方がいます。
マンション内の駐車場やゴミ置き場の隣ではありません
その後ろ三和SAパーキングですのでご注意ください

※施術中はお電話に出る事が難しく
お電話での予約、問い合わせの場合は
留守番電話にメッセージを残してください。
折り返しお電話いたします。
ほっとふらっと
お気軽にお電話でご連絡ください
0258-94-4764 0258-94-4764
受付時間:10:00~21:00
(日曜日・祝日19:00)

こんな症状の方が通っています

上半身の症状

・片頭痛(偏頭痛

・緊張型頭痛

・首こり/ストレートネック(スマホ首)

・寝違い

肩こり

・五十肩(四十肩)

猫背/背中の痛み

腰痛/ぎっくり腰

・腰椎椎間板ヘルニア

 

下半身の症状

・股関節の痛み

・膝の痛み

・坐骨(座骨)神経痛

・冷え症

 

その他

・線維筋痛症

・更年期障害

・パーキンソン病

 

辛いお悩み整体セラピストの

を指名してご予約するのをおすすめしています。

【来店地域】

 

新潟県

新発田市・新潟市 中央区・秋葉区(新津)・三条市・燕市(分水町)

見附市・小千谷市・魚沼市・柏崎市

長岡市(栃尾・越路町・三島町・与板町・和島村)

 

東京都

新宿区

RELATED

関連記事